『東海道寄り道紀行』(河出書房新社)

東海道寄り道紀行

東海道寄り道紀行



「ラパン」(ゼンリン)に連載されたものを中心にまとめられた単行本未収録の紀行エッセイ集。収録作と初出は以下の通り。

  • 「水源は富士山」の錯覚 狩野川流域(「ラパン」1998年11月号、東海道寄り道紀行 1)
  • 奈良王の隠れ里 富士川・早川を上って西山・奈良田温泉へ(「ラパン」1999年1月号、東海道寄り道紀行 2)
  • 湯中浮遊の極楽 奥大井の旅(「ラパン」1999年5月号、東海道寄り道紀行3)
  • 天竜の支流 花祭の里紀行(「ラパン」1999年7月号、東海道寄り道紀行 4)
  • 今昔木曾街道繁盛記 名古屋駅から中央線へ(「ラパン」2000年冬号、東海道寄り道紀行 5)
  • 奥美濃 花奪い祭りの里 美濃白山馬場への道(「ラパン」2000年春号、東海道寄り道紀行 6)
  • だじゃの木訪問記 美濃・揖斐川流域(「ラパン」2000年夏号、東海道寄り道紀行 7)
  • 足助街道 塩の道 矢作川・巴川流域(「ラパン」2001年冬号、 東海道寄り道紀行 8)
  • 塩の道・星の糞 水窪から青崩峠へ(「ラパン」2001年夏号、東海道寄り道紀行 最終回)
  • 妖怪かワニか 川の町・三次散策 JR三江線・三次駅(「ラパン」1999年3月号、種さんの町歩き紀行)
  • 列車は我輩と同年配 高山本線奥飛騨列車旅行(「ラパン」1999年秋号)
  • 鬼ノ城 古代山城と桃太郎伝説(「ラパン」2000年秋号)
  • おむすび温泉 倉真温泉+法泉寺温泉(「うるおい倶楽部」1998年1号、温泉気分)
  • 金色の極楽浄土 芝川・瓜島温泉(「うるおい倶楽部」1998年2号、温泉気分)
  • 縮地気妖の怪(「群像」1988年9月号)

「ラパン」の号数表記が変化しているのは隔月刊から季刊へ変わったため。「うるおい倶楽部」は静岡銀行発行のPR誌。同誌掲載のエッセイはもうひとつある。「兵どもが夢のあと 松崎・桜田温泉」(「うるおい倶楽部」1999年3号)。本書には残念ながら収録されなったが、『伊豆の國』刊行会編『伊豆の國 第2集 特集 温泉』(木蓮社、2000年11月21日発行)に再録されている。

伊豆の国〈第2集〉特集 温泉

伊豆の国〈第2集〉特集 温泉